人気ブログランキング | 話題のタグを見る

工事担任者 問題第13問 IPv4パケット形式(DD種)

1.下記のIPv4のパケット形式の格フィールドの名称を下の説明文から選びなさい。

工事担任者 問題第13問 IPv4パケット形式(DD種)_c0023584_15123752.jpg


(1):( )
(2):( )
(3):( )
(4):( )
(5):( )
(6):( )
(7):( )
(8):( )
(9):( )
(10):( )
(11):( )
(12):( )
(13):( )


【説明文】
1.ヘッダーチェックサム (16ビット) ヘッダー部の誤りを検出する為の検査用データー
2.サービスタイプ (8ビット) IPパケットが要求するサービスレベルを表示するもので
  TOSという。優先順位を表示する上位3ビットとサービスタイプを表示する下位5ビットに
  分けられる。IP電話で良好な通信品質を確保する為には、このフィールドの値を設定
  することが大切である。
3.バージョン (4ビット) IPv4の値は”4”
4.パディング オプションの長さが32ビットの整数倍でないときは、ヘッダー部分を32
  ビットの整数倍で終わらせる為に必要に応じてパディングデーターを使って長さを
  調整する。
5.ヘッダー長 (4ビット) 32ビットを単位とする値で、ヘッダー部分の長さを表示する。
  オプションヘッダーを使用しないときのデフォルト値は”5”である。
6.送信元アドレス (32ビット)
7.識別子 (16ビット) トランスポート層のTCPあるいはUDPのデーターを識別する
  値を設定する。
8.フラグ (3ビット) TCPやUDPのデーターを分割して転送するときに後続パケットの
  有無などの制限情報を表示する。
9.全長 (16ビット) ヘッダ-部分とデーターフィールドを合わせたIPパケットの
  長さをバイトで表す。データーフィールドの最大長のデフォルト値を1500バイト
  としている。
10.宛先アドレス (32ビット)
11.フラグメント・オフ (13ビット) 分割したパケットの前にどれだけのデーターが
  あったかということを、8バイト単位とする値で表示する。
12.生存期間 (8ビット) IPパケットが宛先に到着するまでの期間がかかりすぎたり
  、あるいは宛先に到着できないときには、このIPパケットをIPネットワークの中で
  破棄する。破棄するまでの期間を秒単位とする値で指定する。
13.プロコトル (8ビット) IPパケットが運ぶプロトコルを番号で表示する。
  ICMPは”1”、TCPは”6”、UDPは”17”
14.オプション

【解  答】
IPv4のバージョンUPに関して、チームのヘッドサービス内容を識別していないので、もうフラフラ生存できない、プロとしても。  サム

(1):(3)(バージョン
(2):(5)(ヘッド、ヘッダー長
(3):(2)(サービス、サービスタイプ
(4):(9)(全、全長
(5):(7)(識別、識別子
(6):(8)(フラ、フラグ
(7):(11)(フラ、フラグメントオフ
(8):(12)(生存、生存時間
(9):(13)(プロ、プロトコル
(10):(1)(サム、ヘッダーチェックサム
(11):(6)
(12):(10)
(13):(14)
(14):(4)
by mikannohanasakuok | 2005-11-03 14:50 | 工事担任者(DD種)